いつでも使える生姜の保存

フラミンゴちゃん @cook_40055273
使う分はちょっとの生姜。余った生姜を無駄にしないために…この方法なら、いつでも使えます。
このレシピの生い立ち
生姜は身体に良いし、いつでも使いたいので、思い付きました。
いつでも使える生姜の保存
使う分はちょっとの生姜。余った生姜を無駄にしないために…この方法なら、いつでも使えます。
このレシピの生い立ち
生姜は身体に良いし、いつでも使いたいので、思い付きました。
作り方
- 1
生姜を使いたい大きさに切る。
- 2
ひとつずつ、ラップでくるむ。霜除け。
- 3
ジップロックorタッパーにいれて、冷凍庫に入れる。出来上がり。
コツ・ポイント
皮はむきません。
面倒でもひとつずつ、ラップにくるみます。
使うときは、冷凍庫から出したら、解凍加減を見ながら使います。千切り、すりおろし、何でも大丈夫です。
似たレシピ
-
簡単★生姜の冷凍保存法便利に使いこなそう 簡単★生姜の冷凍保存法便利に使いこなそう
大量の新鮮な生姜を、簡単にかつ便利に使えたら・・と考えた。もうずっと昔からやってる方法。使う度に新鮮って嬉しい♪ marilin36 -
-
-
-
-
-
-
-
ショウガをきれいに使い切るための保存方法 ショウガをきれいに使い切るための保存方法
使いきれずに残してしまいがちなショウガ。炒め物に使うことが多いなら、この方法での保存がオススメ!写真を再アップしました まきっぺぃ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20296629