白菜とカニカマの中華サラダ

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
白菜の中華サラダです。鍋で少し残ったら是非お試し下さい。
このレシピの生い立ち
鍋で、白菜の緑の外側の葉を使いました。内側の部分が少し残ったので、お味噌汁に入れようかな?と思いましたが、サラダに✨
作り方
- 1
白菜は8ミリ幅に切る。
- 2
胡瓜 は5ミリ幅の斜めに切ってから5ミリの千切りにする。
- 3
白菜、胡瓜に塩を加えて、ザックリ混ぜ10分ほどおく。
- 4
かたく絞る。
- 5
カニカマをほぐして加える。
- 6
調味料を加える。
- 7
混ぜ合わせて完成!よく冷やして、お召し上がり下さい。
コツ・ポイント
白菜は塩をかけず そのままでも、すぐに食べるならシャキシャキでおすすめです。すぐに食べない場合は、かるく塩を加えて絞っておくと、時間が経っても、ビチョビチョにならないので安心です♡
似たレシピ
-
ズワイ蟹と白菜の中華サラダ ズワイ蟹と白菜の中華サラダ
オオズワイ蟹のむき身と白菜、きゅうりにごま油の風味を効かせた中華サラダです。このレシピの生い立ち北海道沿岸で大量に水揚げされているオオズワイ蟹。その名前とは逆に小ぶりな蟹で、ちょっと剝くのに手間がかかりますが、味はズワイ蟹そのものなので、とっても美味しいです。そんなズワイ蟹を使ったレシピをご紹介いたします。 かにのマルマサ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20297812