❇️餃子の皮でお野菜包み❇️

macco161
macco161 @cook_40250577

野菜を食べてくれない3歳児。スティック状のものは食べる傾向があるので、細かく刻んだ野菜を入れてみました!揚げずに簡単!
このレシピの生い立ち
野菜を食べてくれない子供用に。餃子の皮のマヨネーズチーズのみでしたときはすごくたくさん食べてくれたので、野菜を中に少量ずつ入れ込み作戦です!!

❇️餃子の皮でお野菜包み❇️

野菜を食べてくれない3歳児。スティック状のものは食べる傾向があるので、細かく刻んだ野菜を入れてみました!揚げずに簡単!
このレシピの生い立ち
野菜を食べてくれない子供用に。餃子の皮のマヨネーズチーズのみでしたときはすごくたくさん食べてくれたので、野菜を中に少量ずつ入れ込み作戦です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 餃子の皮 12枚
  2. とろけるチーズ 3枚
  3. 玉ねぎ 小さい一玉
  4. ピーマン 小さい一つ
  5. マヨネーズ 適量
  6. 塩コショウ お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎはなるべく細かくみじん切りし、水洗いし耐熱皿にラップをし600w3分。加熱後そのまま少し冷めるまで放置。

  2. 2

    ピーマンもなるべく細かくみじん切り。(野菜は食べてほしい野菜なんでもアレンジ可能!)

  3. 3

    玉ねぎが柔らかくなっていたら準備OK!
    チーズを縦に4等分に切ります。

  4. 4

    餃子の皮にマヨネーズを塗り広げ、チーズ、野菜を乗せて巻きます。

  5. 5

    同様に巻いていきます。
    (なるべく巻き終わりを下に)
    オーブントースターで焼き色がつくまで焼きます
    我が家は7分程でした

  6. 6

    完成\(^^)/
    しっかり焼いたほうが、パリパリに仕上がります!
    熱いうちに塩コショウをふりかけます。

コツ・ポイント

今回チーズを4等分にしましたが、焼いたときに端から流れ出てしまったので、もうすこし小さくしてもよかったと思いました!ただチーズ好きなら溢れ出ていても食べてくれるかな?オーブンで焼くときにアルミホイルに油を少量引いておくと取りやすいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
macco161
macco161 @cook_40250577
に公開
ズボラ主婦(^○^)気まぐれレシピ❇️
もっと読む

似たレシピ