運動会お弁当

かぁ〜ちゃんの味
かぁ〜ちゃんの味 @cook_40063163

今年は、祖父母が来るので、筑前煮
何故か作りますよね、この時期ならでは、山から、取ってきた栗を入れるのが、うち流
このレシピの生い立ち
子供からの、リクエストで、和牛ステーキ入れました

運動会お弁当

今年は、祖父母が来るので、筑前煮
何故か作りますよね、この時期ならでは、山から、取ってきた栗を入れるのが、うち流
このレシピの生い立ち
子供からの、リクエストで、和牛ステーキ入れました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人4人子供2人
  1. 和牛ステーキ 1枚
  2. から揚げ塩ダレ味 ムネ身2枚
  3. エビフライ 8本
  4. ウインナー 一袋
  5. ポテトサラダ ジャガイモ、人参、きゅうり、ツナ、マヨネーズ
  6. 卵焼き 卵3個、ねぎ適量
  7. きゅうりチーズ竹輪 竹輪、きゅうり、チーズ
  8. 筑前煮 栗、コンニャク、蓮根、ゴボウ、さやえんどう、人参
  9. ほうれん草バター炒め ほうれん草、コーン
  10. 蓮根ゴボウキンピラ 蓮根、ゴボウ、人参
  11. 鱈のトマト たら、ピーマン、トマト水煮
  12. 朝漬け、長芋たまり漬 セブンイレブン
  13. 果物 梨、ネーブル
  14. フルーツカップ さくらんぼ、桃缶、ナタデココ
  15. ハム ビアハム

作り方

  1. 1

    前日の下準備、筑前煮作ります。から揚げに市販の塩ダレ、胡麻油、ニンニクチューブを、ポリ袋に入れ、冷蔵庫、

  2. 2

    エビフライ→衣付け ポテトサラダ→作り、 きゅうり、チーズ切り竹輪に詰めておく、

  3. 3

    筑前煮の材料で、キンピラ作り、鱈のトマト煮作り、花ハム、切れめ入れ、朝漬け、フルーツカップ迄前日に、準備

  4. 4

    当日から揚げ、エビフライ、揚げ、ステーキ、ウインナー、卵焼き焼き、ほうれん草バター炒めます。果物切ります。

  5. 5

    後は、彩り良く盛り付けたら、出来上がり。

コツ・ポイント

前日にある程度準備してたら、当日は楽

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かぁ〜ちゃんの味
に公開

似たレシピ