1歳お誕生日 わんわんお子様プレート

♪なっちゃんママ♪
♪なっちゃんママ♪ @cook_40190040

わんわんとうーたん お誕生日プレート
このレシピの生い立ち
こどもの1歳のお誕生日に可愛いプレートを作ってあげたくて。食べられる食材、食べられる固さで作りました(*^^*)

1歳お誕生日 わんわんお子様プレート

わんわんとうーたん お誕生日プレート
このレシピの生い立ち
こどもの1歳のお誕生日に可愛いプレートを作ってあげたくて。食べられる食材、食べられる固さで作りました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 適量
  2. 人参 1/2本
  3. ブロッコリー 少々
  4. カボチャ 1切れ
  5. のり 適量
  6. スライスチーズ 適量
  7. じゃがいも 1/2個

作り方

  1. 1

    まずは下ごしらえ。ブロッコリー、カボチャは電子レンジで各々600W4分半。少し多めに作って自分のおかずにもしました。

  2. 2

    人参は輪切りに、じゃがいもは適当に切って一緒に柔らかくなるまで茹でます。人参は結構柔らかく茹でると後の作業が楽チンです。

  3. 3

    わんわんの顔部分にご飯を適量お皿に盛り、耳はブロッコリーを。うーたんのお顔はじゃが芋、耳?にはカボチャを丸めて置きます。

  4. 4

    お顔はのりとスライスチーズで描きます。のりはハサミを使って、チーズは爪楊枝を使うとうまく型どれます。

  5. 5

    各々のほっぺに人参を小さい丸にくりぬいたものを置くと可愛くなります。HAPPYの文字も茹でた人参を爪楊枝で型どりました。

コツ・ポイント

爪楊枝を使うとチーズや茹でた人参も可愛く型どりやすくなります。わんわんの目の部分はのり→チーズ→のり→チーズと、めんどくさいですがチーズをうまく使うことで瞳のキラキラも表現出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪なっちゃんママ♪
に公開

似たレシピ