ひがしまるうどん味のいなり寿司-レシピのメイン写真

ひがしまるうどん味のいなり寿司

aquamalin
aquamalin @cook_40055131

ひがしまるのうどんスープ使用
このレシピの生い立ち
ひがしまるうどんスープのCMを見て、このスープでうどんを食べる様になって、うどんの様に味のないモノをこうして食べるなら、お米自体も味がないモノなので、こうすれば絶対美味しいかもしれないと思い、試しに作ってみたら、思った通り成功でした♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人前
  1. お米 3合
  2. 650ml
  3. ひがしまるうどんスープ 3袋
  4. 市販のいなり寿司の揚げ 1パック

作り方

  1. 1

    お米を研いで、通常とおりに3合分を、650mlの水に浸す。

  2. 2

    ①の状態のお釜の中に、ひがしまるうどんスープの袋を、3つ分入れて混ぜる。

  3. 3

    ②のお釜のスイッチを入れて、炊いて炊けたら蒸らして、荒熱を取って冷ます。

  4. 4

    ③のご飯をしゃもじで全体をよくかまして、内釜の形になってしまっている状態からほぐしておく。

コツ・ポイント

4.③のご飯を、市販のいなり寿司の揚げの中にスプーンで、1~2杯取って詰める。この時、いなり寿司の揚げ1枚に対して、ご飯の量は、約50g位を目安に詰めると、多過ぎず少なすぎずちょうど良い量で、キレイにできます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

aquamalin
aquamalin @cook_40055131
に公開
料理も洋裁も手芸も全ては、食べる前の作る楽しみからスタート。 何でも自分で、色々作ることが好き♪ そんなワタシにとって、TVはクックパッドのHPと同じくらいの情報源です。 
もっと読む

似たレシピ