僕の中で王道なカルボナーラのスパゲッティ

神戸いたりあ屋 @cook_40037468
豚の頬肉の塩漬けグアンチャーレに卵黄2個、パルミジャーノとペコリーノをブレンドして仕上げた濃厚なカルボナーラです。
このレシピの生い立ち
久しぶりにカルボナーラが作りたくなりました。
僕の中で王道なカルボナーラのスパゲッティ
豚の頬肉の塩漬けグアンチャーレに卵黄2個、パルミジャーノとペコリーノをブレンドして仕上げた濃厚なカルボナーラです。
このレシピの生い立ち
久しぶりにカルボナーラが作りたくなりました。
作り方
- 1
大き目の鍋にお湯を沸かして、沸騰したら水1Lに対して1%の塩(粗粒)を入れます。
- 2
ボウルに卵黄を割り入れ、塩ひとつまみ加えてよく混ぜます。
すりおろしたパルミジャーノとペコリーノを加えてよく混ぜます。 - 3
グアンチャーレをやや細めの拍子木切りにします。
- 4
フライパンにオリーブオイルとグアンチャーレを入れ、弱火でじっくりと炒め脂を出します。
- 5
充分に脂が出てカリカリになったら中火強にして、フライパンが熱くなったら白ワインを入れてアルコール分を飛ばし弱火にします。
- 6
パスタをパッケージの茹で時間より1分短く茹でます。
途中でお玉1杯弱のお湯をボウルのソースに入れ卵とチーズに馴染ませます - 7
残り1分でソースと同量弱のパスタの茹で汁とバターを加え、フライパンを細かくゆすって乳化させます。
- 8
茹であがったパスタを入れて中火で和え、塩と茹で汁で味と濃度を調えます。
- 9
火を止めてボウルのソースをフライパンに加え、余熱でパスタと和わせます。
※水分が多いようなら中火弱で調整してください - 10
お皿に盛りつけて黒胡椒をひいたら完成です。
コツ・ポイント
卵黄だけの場合、ボウルのソースに水分がほぼなくチーズを加えるとほぼ固形になってしまいますので、あらかじめパスタの茹で汁で溶いておくほうがパスタと和わせるときに和わせやすいです。
似たレシピ
-
-
もちもちパスタで作った濃厚カルボナーラ もちもちパスタで作った濃厚カルボナーラ
僕の中では卵黄2個、パルミジャーノ+ペコリーノ、牛乳がカルボナーラを1番美味しくできる組み合わせだと思います。 神戸いたりあ屋 -
簡単パスタ☆たらこカルボナーラ 簡単パスタ☆たらこカルボナーラ
卵黄を後からのせるだけのカルボナーラなので、簡単!失敗なし!なのに普通のより濃厚でおいしい♪混ぜ混ぜして食べてください☆ ぴょんきち隊長 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20325085