竹輪のしそ巻き

ふるみゆ〜
ふるみゆ〜 @cook_40169054

畑のしそでお弁当の隙間に使用してます。
このレシピの生い立ち
20年以上前にお姑さんが作っていたものです

竹輪のしそ巻き

畑のしそでお弁当の隙間に使用してます。
このレシピの生い立ち
20年以上前にお姑さんが作っていたものです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ちくわ 1本
  2. 青しそ 1~2枚
  3. 爪楊枝、ピック 数本

作り方

  1. 1

    ちくわを開き切りにします。

  2. 2

    中側にさいの目に切れ目を入れます。

  3. 3

    ちくわにしそを乗せて巻きます。表側を上にします。二カ所にようじを差します

  4. 4

    半分に切り出来上がり

  5. 5

    お弁当、こんな感じです

  6. 6

    つくれぽ10人超え、皆さんありがとうございます♪

コツ・ポイント

特になく簡単です。ピックで止めてかわいくしたり、梅とかみそとかチーズなども一緒に巻いたらいいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふるみゆ〜
ふるみゆ〜 @cook_40169054
に公開
美味しい物大好きです。皆さんのレシピは写真もきれいで本当に美味しそうです。参考に頑張ります。就職している息子2人、結婚している娘1人&孫高校の娘、中学の息子と娘の計6人の子供の母です。お弁当作り日々の食事など、介護の仕事しながら頑張ってます。
もっと読む

似たレシピ