お弁当に~冷凍インゲン豆のバターソテー

白兎キキ
白兎キキ @cook_40127762

お弁当の定番です。水っぽくならない方法。
このレシピの生い立ち
冷凍インゲン豆はお弁当作りに重宝しますが、水っぽくなるのでならない方法を考えてみました。

お弁当に~冷凍インゲン豆のバターソテー

お弁当の定番です。水っぽくならない方法。
このレシピの生い立ち
冷凍インゲン豆はお弁当作りに重宝しますが、水っぽくなるのでならない方法を考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当1回分
  1. 冷凍インゲン 弁当1回分
  2. バター 小さじ2
  3. 醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    冷凍インゲン豆はキッチンペーパーを敷いた皿に乗せ、電子レンジで1分加熱する。

  2. 2

    熱したフライパンにバターを入れ溶けたらインゲン豆を投入する。

  3. 3

    バターがまんべんなく絡まったら醤油を回しいれ軽くいためて完成。

コツ・ポイント

冷凍インゲン豆は解けると水が出るので、電子レンジで解凍しながら水分も取ってしまいます。
私はお弁当用に直径16cmのフライパンを使用しています、あると便利ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
白兎キキ
白兎キキ @cook_40127762
に公開
長年母子家庭でしたが、結婚して家族が増えました。現在は40代夫と高校生の娘との三人暮らしです。食べる事が大好きで、いつも食べる事ばかり考えています。
もっと読む

似たレシピ