『玉子×玉子バーガー』
思いついたんでつい・・・
このレシピの生い立ち
玉子焼きのハンバーガーがあっても良いのではないかと思ってつい・・・
作り方
- 1
玉子焼きを作ります。玉子4つを器にあけ、豆乳とコンソメスープの素を入れて混ぜ合わせます。そして焼きながら巻いていきます
- 2
クッキーの型(大)をフライパンに置き、油を少々ひいて、水を入れて、蓋をして、蒸し焼きにする
- 3
こんな目玉焼きが出来るので、皿に移しておく
- 4
フライパンでベーコンを軽く焼いて置く
- 5
バンズ(下)に下からレタス、ベーコン、ケチャップ、マスタード、玉子焼き、目玉焼き、バンズ(上)を乗せて完成
コツ・ポイント
玉子焼きは半分でいいです。余ったら弁当にでも入れてくだされば・・・目玉焼きは、クッキーの丸型(大)が必要です。
玉子焼きフライパンがあれば、他にフライパン要らないです。火傷に注意ですね。バンズは軽くトーストしても良いと思います
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
本気の味🍔ダブルチーズエッグバーガー🍳🧀 本気の味🍔ダブルチーズエッグバーガー🍳🧀
ハンバーガーはお店で食べるもの…なんて思っていませんか?今日はその常識を覆す、本格派レシピをご紹介🙌ふんわり焼き上げた自家製バンズ🍞肉汁がジュワっとあふれる荒挽きパティ🥩とろ~り濃厚なチーズ🧀と半熟卵🍳が夢の共演💫パティは牛肉8:牛脂2の黄金比。バンズはほんのり甘く、噛むほどに小麦の香りが広がる。焼きたてアツアツのバンズに、アツアツのパティをダブルでドンッ!そこへトロッと半熟卵をオン🍳チーズもWでとろけさせる😍一口かじれば、ジュワ~、とろ~り…3つの食感が口の中で一体化👄週末のご褒美ごはんやおうちパーティーにも大活躍🎉✨「手作りってやっぱり最高!」と叫びたくなる至福のバーガー体験、あなたもぜひ🍔 岡山県料理サークルちゃお〜 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20344946