*黒蜜ナッツの白玉焼き*

クックA9LPZQ☆
クックA9LPZQ☆ @cook_40292395

茹でて食べる白玉粉に飽きた時に是非食べてみてください!ピーナッツと黒蜜の香ばしさがまた美味しく感じます!
このレシピの生い立ち
白玉粉が余っていていつもと変わらない感じで食べるのに飽き焼いてみても美味しいかな?中身をホットク的な感じでやってみたら美味しいかな?と作ってみたおやつです。

*黒蜜ナッツの白玉焼き*

茹でて食べる白玉粉に飽きた時に是非食べてみてください!ピーナッツと黒蜜の香ばしさがまた美味しく感じます!
このレシピの生い立ち
白玉粉が余っていていつもと変わらない感じで食べるのに飽き焼いてみても美味しいかな?中身をホットク的な感じでやってみたら美味しいかな?と作ってみたおやつです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白玉粉 適量
  2. ピーナッツ 適量
  3. 黒蜜 適量
  4. 適量

作り方

  1. 1

    ピーナッツをジップロックに入れ面棒で細かくなる様に叩く。

  2. 2

    ピーナッツの中に黒蜜を入れる。
    ピーナッツより黒蜜が少し多いかな?くらい入れる。

  3. 3

    白玉粉をボールに入れ水を少しずつ入れて耳たぶくらいの固さまでこねる。

  4. 4

    フライパンに油を入れ温めておく。

  5. 5

    白玉を手に取り丸め手のひらで平らにして真ん中に2で作ったタレを入れ包む。

  6. 6

    少し丸て少し潰し熱したフライパンに入れる。

  7. 7

    焼き色がついたら出来上がり!!

コツ・ポイント

包む時に黒蜜の水分で生地がだんだん柔らかくなっていきます。
あまりこねらずに包んだらなるべく早くフライパンに入れてください。
あと生地は厚めにして包んだ方が焼いている時に破けて中身が出る事がありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックA9LPZQ☆
クックA9LPZQ☆ @cook_40292395
に公開

似たレシピ