そうめんきな粉棒

HaRu—m
HaRu—m @cook_40062923

余ったそうめんできな粉棒ができます!
このレシピの生い立ち
素麺でみたらし団子のレシピがあったので、きな粉で挑戦してみました!

そうめんきな粉棒

余ったそうめんできな粉棒ができます!
このレシピの生い立ち
素麺でみたらし団子のレシピがあったので、きな粉で挑戦してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 素麺(茹でた残りなど) 適量
  2. きな粉 適量
  3. 砂糖 適量

作り方

  1. 1

    素麺をビニール袋に入れてよく潰します。

  2. 2

    潰した素麺を細長く成形し、沸騰したお湯で茹でます。

  3. 3

    浮いてきたら取り出して、きな粉と砂糖を合わせたものをまぶします。

コツ・ポイント

よく潰してお餅みたいにしてください!
お餅みたいに弾力がないので、子どもでも食べやすいです!子どもが手づかみで食べやすいように棒状にしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HaRu—m
HaRu—m @cook_40062923
に公開
2児のママです(*^^*)節約しながら美味しいご飯を食べたいので、たくさんの方のレシピを参考にさせていただいています♡みなさまからのつくれぽがとても励みになっています!ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ