鶏ハムの茹で汁でスープ

miki♪^^
miki♪^^ @cook_40050668

余すとこなく
このレシピの生い立ち
鶏だしの茹で汁がもったいなくて冷蔵庫にあった野菜を入れてスープにしました

鶏ハムの茹で汁でスープ

余すとこなく
このレシピの生い立ち
鶏だしの茹で汁がもったいなくて冷蔵庫にあった野菜を入れてスープにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4〜5人
  1. 鶏ハム作るときに茹でた汁 お鍋1杯
  2. 出来た鶏ハムから取った皮 2枚分
  3. 冷蔵庫の余り野菜
  4. 今回は白菜 1/4カットを3枚
  5. しいたけ 2〜3枚
  6. 青ネギ 3〜4本
  7. ☆塩 ふたつまみ
  8. ☆しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏皮と野菜を小さめに切る 青ネギは小口切り

  2. 2

    茹で汁を火にかけ沸騰したら鶏皮と野菜を加え ひと煮たちしたら☆の調味料と青ネギを加えて出来上がり

コツ・ポイント

今回は鶏2枚分の茹で汁ですが量によって調味料は増減してください。根菜を入れる場合は火が通るまで煮てください。中華料理やさんのスープみたいです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miki♪^^
miki♪^^ @cook_40050668
に公開

似たレシピ