ネギの飾り切り

ちゅうさんの家 @cook_40140046
ネギの青い部分を使って飾り切りをしてみました。簡単です。
このレシピの生い立ち
魚を煮付けたのですが、皿に何も飾るものがありません。煮つけに入れたネギを見て、思いつきました。
前にアップした、空心菜の飾り切の要領です。
ネギの飾り切り
ネギの青い部分を使って飾り切りをしてみました。簡単です。
このレシピの生い立ち
魚を煮付けたのですが、皿に何も飾るものがありません。煮つけに入れたネギを見て、思いつきました。
前にアップした、空心菜の飾り切の要領です。
作り方
- 1
写真のように飾ることができます。
包丁を使ってもいいし、割いてもOKです。 - 2
ネギの青い部分を3cmくらいに輪切りします。
- 3
丸い直径を6等分して長さの3分の1位を残し、切り込みを入れます。そのまま置いておくと、アララ!ひとりでにカールします。
- 4
これで完成、あとは飾るだけ。
コツ・ポイント
ネギの太さで、いろいろな用途を楽しめると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
ストローで超かんたんないちごの飾り切り! ストローで超かんたんないちごの飾り切り!
ストローを使って、イチゴをちょっと変わった飾り切りにしちゃいます!まぁ切るとは言わないけど!笑。超かんたんですよ! しるびー1978 -
-
-
-
イチゴの飾り切り❤ハートと桜の花びら イチゴの飾り切り❤ハートと桜の花びら
雛祭り・Xmas・誕生日などのイベント時のデザート用♪ヘタの部分をV字に切るだけで簡単にハートと桜の花びらが作れます。 ★水渚★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20360372