我が家の冷凍おにぎり

tomagomama
tomagomama @cook_40107055

ごはんだけで冷凍するより、おにぎりの状態で冷凍するのが便利です。
このレシピの生い立ち
前日の夜のごはんを食べ尽くしてしまった時などに、朝ごはんに冷凍庫に保存してある小分けのごはんをチンするのですが、最初からおにぎりにしておくと時間短縮になるかなと思って作りました。
また、鍋の〆にこれしか無くて、入れてみたら美味しかったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 玄米ごはん 適量
  2. 具材 シャケ、梅干しなど

作り方

  1. 1

    サランラップを20cmほど切り、ごはんをお茶碗1杯分ぐらいのせます。

  2. 2

    真ん中に具材を入れて握ります。
    手で直接触らないので、雑菌がつきづらいです。

  3. 3

    具材は何でも。おかかは鰹節に少量のお醤油をたらして入れます。

  4. 4

    ジップロックに入れて冷凍します。

  5. 5

    食べる時にレンジで600W2−3分ほどチンしてくださいね。

  6. 6

    我が家では、鍋の〆の時もこのまま投入します。意外に、具が味のアクセントになっておいしいです。

コツ・ポイント

具材に何が入っているか、メモして書いておくと便利です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

tomagomama
tomagomama @cook_40107055
に公開
パン作り大好き兼業主婦です。パンが焼きあがる時のあの何ともいえない香りに癒されます。実際にはいつもバタバタ生活しているので、お手軽レシピが多いです。ダイエットレシピにも興味あります。
もっと読む

似たレシピ