豚の角煮とチャーシュー同時進行!

たますけこじ @cook_40095222
圧力鍋で歯がいらないくらいほろほろに柔らかくなります♬
このレシピの生い立ち
お正月にチャーシューと角煮を作りたくて、面倒だから一緒に煮ちゃいました!
分けて作るよりガス代の節約になります(≧∇≦)
豚の角煮とチャーシュー同時進行!
圧力鍋で歯がいらないくらいほろほろに柔らかくなります♬
このレシピの生い立ち
お正月にチャーシューと角煮を作りたくて、面倒だから一緒に煮ちゃいました!
分けて作るよりガス代の節約になります(≧∇≦)
作り方
- 1
塊肉を半分に切り、片方は4〜5センチ角に切る
もう片方はタコ糸で丸くなるように縛る
- 2
タコ糸で縛った方はチャーシューに使うのでフライパンで焼き目を付ける
脂身の方から焼けば油なしで大丈夫です!
- 3
角煮用に切った肉とネギ、生姜を圧力鍋に入れて水をひたひたまで注ぐ(分量外)
- 4
蓋をして強火にかけ、圧力がかかったら弱火にして20分煮る
- 5
ピンが下がったら肉を取り出し水を捨てる
☆の調味料と微塵切りにした玉ねぎを入れ、角煮用の肉とチャーシュー用の肉を入れる
- 6
蓋をして強火にかけ、圧力がかかったら弱火にして再び20分煮る
- 7
ピンが下がったら角煮は出来上がり!
チャーシューはフライパンに移し煮汁を少し入れて煮詰める - 8
冷めたら切り分けて完成!
どちらもお好みでゆで卵を入れても☆ - 9
半熟ゆで卵を7の段階で熱い煮汁に入れて一緒に冷ますと美味しい煮卵になります♬
- 10
チャーシューはラーメンに♬
5の工程で下茹でした肉の煮汁を捨てずスープに使いました!
野菜スープなどに応用しても♪
コツ・ポイント
圧力鍋にお任せなので特にないです!
ただ調味料は砂糖や酒を使わないのでみりんタイプ調味料ではなく、本みりんが良いです!
本みりんならきちんと甘みも付きます♬
似たレシピ
-
-
-
短時間でチャーシュー風柔らか豚の角煮☆ 短時間でチャーシュー風柔らか豚の角煮☆
カリカリに焼いてから煮るから旨味を閉じ込めつつ、チャーシューみたいなジューシーな角煮に☆30分で柔らかいから不思議☆元SDN光上せあら
-
-
-
-
-
時短レンチン!『豚角煮/おつまみ焼豚』 時短レンチン!『豚角煮/おつまみ焼豚』
レンジで簡単!厚く切れば角煮、薄く切ればおつまみに単品も、どんぶりも、お弁当も思いのまま池森カレー使用池森そば#幸せのだしカレーレシピ エントリーレシピより✨『豚角煮/おつまみ焼豚』帰宅後すぐできるのもおすすめ#池森そば#アレンジレシピ#たかまいご飯 たかまいご飯☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20365795