作り方
- 1
栗の甘露煮【栗きんとん用】
作り方はこちら
レシピID : 20364181 - 2
さつま芋は、皮をむきざく切り。
フライパンに、栗の甘露煮の煮汁450cc・水・白みそ・酢・さつま芋を入れ強火。 - 3
沸騰後、弱火で5分煮たら、さつま芋をヘラなど潰しながら5分。甘露煮の栗をいれ、弱火で混ぜながら、水分を飛ばしていく。
- 4
良い硬さになったら火を止め、牛乳を加える。保存容器に入れ、ラップで空気が入らないように覆って冷蔵庫へ。3~4日保存可能。
- 5
器に盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
保存容器に入れたら、必ず、ラップで空気に触れないように覆ってください。乾燥してしまうと、渇いて固まってしまいます。
好みですが、白味噌を加えることで、味に深みが出ます。
最後に、牛乳を加えることで、キレイな色に仕上がりますよ。
似たレシピ
-
-
-
自宅で採れた栗で 甘露煮と 栗きんとん 自宅で採れた栗で 甘露煮と 栗きんとん
お節の中で 子供の頃 1番 好きだった 甘い栗きんとん。あの頃の キラキラと黄金に光る栗きんとんに 近づけたいなぁ~ ウルトラマンド -
-
混ぜる!焼き芋と栗の甘露煮で、栗きんとん 混ぜる!焼き芋と栗の甘露煮で、栗きんとん
焼き芋と栗の甘露煮を混ぜるだけの、火もレンジも使わない、簡単!栗きんとんです。お正月に、おせち料理にどうぞ! クックまいななパパ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20366262