ハロウィン ロリポップ チョコマシュマロ

decocookie
decocookie @cook_40060492

貝印×クックパッド ひと口サイズのケーキパーティーロリポップ型をアレンジしてチョコマシュマロを作ってみました!

このレシピの生い立ち
YouTubeの動画ネタにと、カボチャ型(レシピID : 20367825)と一緒に購入したロリポップ型。この型も大きすぎてウチのオーブンレンジに入らず(ノ_・。)…アレンジを考えたところ、意外にも美味しくできたので公開しました!!

ハロウィン ロリポップ チョコマシュマロ

貝印×クックパッド ひと口サイズのケーキパーティーロリポップ型をアレンジしてチョコマシュマロを作ってみました!

このレシピの生い立ち
YouTubeの動画ネタにと、カボチャ型(レシピID : 20367825)と一緒に購入したロリポップ型。この型も大きすぎてウチのオーブンレンジに入らず(ノ_・。)…アレンジを考えたところ、意外にも美味しくできたので公開しました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. マシュマロ小 12個
  2. ホワイトチョコ 約100g
  3. 食紅(オレンジ、赤、紫、緑) 少々
  4. チョコペン 1本

作り方

  1. 1

    型にはけで油を塗り、余分な油をキッチンペーパーでふき取る。

  2. 2

    チョコペンを温め、型に直接顔と髪を描いていく。

  3. 3

    ホワイトチョコを色別に少しずつ湯せんで溶かす。

  4. 4

    魔女帽子用(紫)、魔女帽子リボン用(赤)、カボチャ(緑)カボチャ(オレンジ)の順で色チョコを作り、2の上に塗っていく。

  5. 5

    色を重ねる時は、下のチョコが乾いてから。ただし、型に油を塗ってあるので冷蔵庫で冷すと冷えすぎるため、できるだけ常温で。

  6. 6

    最後にホワイトチョコを流し込み、マシュマロにチョコを塗ってその上に貼り付け安定したら、マシュマロに棒をさす。

  7. 7

    残りのホワイトチョコで4をコーティングし、冷蔵庫で2時間ほど冷す。

  8. 8

    型から取り出したら完成です!!

コツ・ポイント

型の油が多すぎると、チョコペンで顔を描くとき、だれてしまうの注意してくださいね。

YouTubeで実際に作ったときの動画を公開しているので、よかったら見てくださいね!
http://youtu.be/Q1IHHxW5Lk0

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
decocookie
decocookie @cook_40060492
に公開
decocookieです。お菓子作りが趣味でyoutubeに動画も公開しています(*^▽^*)よかったら見に来てくださいね。http://www.youtube.com/user/decocookie
もっと読む

似たレシピ