たまには、甘くないパンの耳の食べ方♪

かえるはかせ @cook_40183212
サンドイッチのパンの耳、大概シナモンシュガーでおやつにしてましたが、どうにか食事で食べられないかと…
このレシピの生い立ち
残った具と一緒に、食事として食べたかったので。
たまには、甘くないパンの耳の食べ方♪
サンドイッチのパンの耳、大概シナモンシュガーでおやつにしてましたが、どうにか食事で食べられないかと…
このレシピの生い立ち
残った具と一緒に、食事として食べたかったので。
作り方
- 1
耳はついたまま食パンにマーガリンをぬり、具を挟む前に耳を切り落とす。
- 2
深めのフライパンにオリーブオイルを馴染ませ、パンの耳を乾煎りする。
- 3
パンが乾燥してきたら、分量のオリーブオイルと、塩、胡椒、ハーブソルト、ガーリックパウダー等を入れて煎る。
- 4
香ばしく焦げ目がついたら、お好みでパルメザンチーズとアマニ油を振りかけて出来上がり。
コツ・ポイント
加熱の際の油と、加熱は多いとカチカチになります。まだパンのふわふわが残る位で火から上げて、アマニ油で調味料を絡ませるとちょうど良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
離乳食の余りでも♡パン耳フレンチトースト 離乳食の余りでも♡パン耳フレンチトースト
サンドイッチや離乳食で余ったパンの耳で簡単フレンチトースト♪手づかみ食べもOK!朝食やおやつにも! 料理ニガテ系女子☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20370598