梅茶スティックをアレンジ◆梅湯◆節約

狐ト白ノ曼珠沙華* @cook_40054225
賞味期限の長い市販の梅茶。安くて節約にピッタリ。梅干しが残り少ない時に節約出来ます。気付くと梅干しが足りない女狐です。
このレシピの生い立ち
梅干し一個だけだとなんか物足りなくて…
梅茶を合わせてみました★
梅茶スティックをアレンジ◆梅湯◆節約
賞味期限の長い市販の梅茶。安くて節約にピッタリ。梅干しが残り少ない時に節約出来ます。気付くと梅干しが足りない女狐です。
このレシピの生い立ち
梅干し一個だけだとなんか物足りなくて…
梅茶を合わせてみました★
作り方
- 1
使うものはこれです。梅干しはいつも梅湯を飲む時の半分の量にして下さいね。私は普段2個使うのでこのレシピの時は1個です。
- 2
半分に割った梅干し、または1個まんまの梅干しの種を抜きスプーンで潰します。潰した方がぬるくなりにくいです。
- 3
このスティックを梅干が入ったマグカップに投入してお湯を入れてかき混ぜたら完成です。
- 4
レシピID:20279537にシンプルな梅湯を乗せてるのでこちらも見て下さいね★
- 5
コツ・ポイント
ふだんの梅湯の時の半分の量の梅干しにして下さい。塩分上がります。
こちらの梅茶スティックは8袋入りで100円位です。
似たレシピ
-
暑さで食欲がない時に!簡単碁石茶お茶漬け 暑さで食欲がない時に!簡単碁石茶お茶漬け
碁石茶顆粒スティックを使った簡単お茶漬け!食べ過ぎや二日酔いの朝にもおススメ♪発酵茶と梅で風邪予防にも! トサカゼちゃん -
-
-
❀お腹を悪くしたときに効く、梅茶❀ ❀お腹を悪くしたときに効く、梅茶❀
小さい頃からお腹を壊すとお母さんが作ってくれた梅茶。お腹を悪くした時に効きますよ♪小さい子からおばあちゃんまで飲めます☆ 亜wakaba亜 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20373361