お弁当@2歳5ヶ月 ひよこ

u♡cion
u♡cion @cook_40053584

月に1度の保育園のお弁当(*^o^*)自分のための覚え書き!2歳5ヶ月♡
このレシピの生い立ち
オムライスにしたかったけど、娘は食べないだろうと、好きなものを刻んで入れてみました。笑
美味しかったようで完食して帰ってきました*\(^o^)/*♫

お弁当@2歳5ヶ月 ひよこ

月に1度の保育園のお弁当(*^o^*)自分のための覚え書き!2歳5ヶ月♡
このレシピの生い立ち
オムライスにしたかったけど、娘は食べないだろうと、好きなものを刻んで入れてみました。笑
美味しかったようで完食して帰ってきました*\(^o^)/*♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひよこおにぎり(紅生姜
  2. ごはん 適量
  3. 紅生姜 適量
  4. 薄焼き卵 1枚
  5. ひよこおにぎり(たけのこ
  6. ごはん 適量
  7. たけのこ 適量
  8. 薄焼き卵 1枚
  9. 唐揚げ 3個
  10. ちくわ 1こ
  11. ごぼうサラダ 適量
  12. ナポリタン 適量
  13. きゅうりの浅漬け 2枚

作り方

  1. 1

    ごはんに紅生姜を刻んで混ぜ込む。
    もうひとつのごはんに、醤油酒だしで煮たたけのこを刻んで混ぜ込む。

  2. 2

    ラップにくるんで、適量の大きさに丸める。

  3. 3

    薄焼き卵を2枚焼いて、ラップにのせ、その上に②のおにぎりをのせて、再びくるむ。

  4. 4

    大きさがちょうどよければそのまま、少し大きければ、下を少し切ってもいいです。

  5. 5

    のりで顔をつくり、人参でくちばしをつけ、ケチャップでほっぺをつけて完成です。

  6. 6

    隙間に、唐揚げ、ナポリタン、ごぼうサラダ、花ちくわなどおかずをつめて、完成になります(*^o^*)

コツ・ポイント

薄焼き卵をまくと一回り大きくなるので、その辺を視野に入れておにぎりを作ってください。
薄焼き卵は少しお水を入れると食べやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
u♡cion
u♡cion @cook_40053584
に公開

似たレシピ