おとうさんと子どもたち弁当。9/7

いくぽんズ
いくぽんズ @cook_40216540

部活にいくお姉ちゃん、野球にいく弟、コーチでついていくおとうさんに。暑いし、さっぱりちゃちゃっと食べられるものを。
このレシピの生い立ち
かぼちゃは使いたかった!
おにぎりはさっぱりで塩分補給できるように。

おとうさんと子どもたち弁当。9/7

部活にいくお姉ちゃん、野球にいく弟、コーチでついていくおとうさんに。暑いし、さっぱりちゃちゃっと食べられるものを。
このレシピの生い立ち
かぼちゃは使いたかった!
おにぎりはさっぱりで塩分補給できるように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. おにぎり(補食も含む) 適量
  2. かぼちゃのそぼろ煮 2切れずつ
  3. たこさんウインナ 1つずつ
  4. ちくわ&きゅうり 2つずつ
  5. ブロッコリーミニトマト 隙間に入る分
  6. 枝豆 隙間に入る分
  7. 和風スパ、味噌カツ(冷凍) 食べ盛りのお姉ちゃん用に

作り方

  1. 1

    おにぎりは、大葉&梅おにぎりと、若菜おにぎり、塩昆布おにぎり、補食用に焼おにぎり。

  2. 2

    かぼちゃのそぼろ煮は、前日の夜に作っておいたもの。

  3. 3

    たこさんウインナは、調理用ハサミで足8本。

  4. 4

    あとは、隙間なくつめて出来上がり。

コツ・ポイント

土日くらい手抜きで許してもらって(^o^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくぽんズ
いくぽんズ @cook_40216540
に公開
あれこれアレルギーっ子(小麦、大麦、卵etc...)のママです。手間はかかるけど、子どもの笑顔と健康のため、毎日アレルゲンなしのごはんと、給食の献立に合わせた小学生弁当をつくってます♪旦那さんが4月からお弁当持ちになったので、そちらも奮闘中。弁当は頑張って作るけれど、一日終った後の、弁当箱と家族分の水筒の山を洗うのは、いやだー。
もっと読む

似たレシピ