厚揚げベーコンの高菜チーズ焼き

薄荷パン
薄荷パン @cook_40049914

高菜とチーズとベーコンの旨味で、厚揚げがとっても美味しくなります♪
忙しい日のメインにどうぞ^_^
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものでえいやっと作ったら美味しかったので^_^

厚揚げベーコンの高菜チーズ焼き

高菜とチーズとベーコンの旨味で、厚揚げがとっても美味しくなります♪
忙しい日のメインにどうぞ^_^
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものでえいやっと作ったら美味しかったので^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹厚揚げ 3個(160gくらい)
  2. ベーコン 3枚くらい
  3. 高菜漬け 大さじ2~3
  4. チーズ(お好きな物で) 40gくらい

作り方

  1. 1

    厚揚げは7ミリくらいの厚さに切る。
    今回は1個を3枚に。
    ベーコンは厚揚げと同じ大きさに切る。

  2. 2

    厚揚げとベーコンを交互に耐熱容器に並べて入れる。
    回りにも余ったベーコンを入れちゃいましょう。

  3. 3

    高菜漬けを広げて乗せる。

  4. 4

    チーズを乗せる。
    オーブントースターかオーブンで、少し焼き目が付くまで焼いて出来上がり♪

  5. 5

    厚揚げのフチが少し焦げるくらいまで、じっくり焼くのがオススメです。

  6. 6

    フジッコの「高菜こんぶ」使用しました。

コツ・ポイント

・簡単すぎてコツなんてないですよ~ヽ(´ー`)ノ
・チーズはピザ用でもスライスでもナチュラルでも、溶けたり溶けなかったり何でもあるものでOK!ブロックの物は刻んで乗せると良いです。(今回は溶けないスライスとスマートチーズ)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
薄荷パン
薄荷パン @cook_40049914
に公開
※注意※ 私は「ド素人の料理実験マニア」で、知らぬ間に出ていた「トマト塩」本の料理家ではありません。詳細は15/03/20の日記やブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/hakkapan/にて。❖紹介文先頭「☆」は話題入り等❖【カッチョエエハード焼き隊】コッソリと。詳細は13/04/05の日記で❖【アンチョビ同盟】№9♪※お礼れぽなど一切気になさらないように❤
もっと読む

似たレシピ