♪黒糖&生姜入り甘酒♪

Natustyle
Natustyle @cook_40054987

甘酒と言えば本当はお米と麹で作るものだけど、今日はお手軽に酒粕と黒糖、生姜を使って作ってみました♪身体があったかくなる~
このレシピの生い立ち
精製されていない黒っぽい食べ物(黒糖、玄米、全粒粉など)にはたくさんの栄養と、血糖値を上げにくい性質があります(*^^*)
酒粕、玄米、生姜♪…と、身体に自然な優しい温かさで、寒い日もホッコリです(^-^)/

♪黒糖&生姜入り甘酒♪

甘酒と言えば本当はお米と麹で作るものだけど、今日はお手軽に酒粕と黒糖、生姜を使って作ってみました♪身体があったかくなる~
このレシピの生い立ち
精製されていない黒っぽい食べ物(黒糖、玄米、全粒粉など)にはたくさんの栄養と、血糖値を上げにくい性質があります(*^^*)
酒粕、玄米、生姜♪…と、身体に自然な優しい温かさで、寒い日もホッコリです(^-^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 酒粕 120g
  2. 黒糖 60~100g
  3. 生姜の絞り汁 小さじ1/2杯
  4. お湯 500cc

作り方

  1. 1

    酒粕は浸るくらいのお湯に浸けて、ふやかしておきます♪

  2. 2

    ①に黒糖とお湯を入れて鍋に入れ火にかけ、黒糖を煮溶かし、塩も極少量加えます♪

  3. 3

    全体が滑らかに溶けたら、仕上げに生姜の絞り汁を入れて出来上がりです(^-^)/
    熱々をどうぞ(*^^*)

コツ・ポイント

酒粕はいきなり煮るのではなく、前もってヒタヒタのお湯で溶けやすくしておく事がポイントです(^-^)/
黒糖の量は、お好みで増減させて下さい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Natustyle
Natustyle @cook_40054987
に公開
We are what we eat. 『私達は食べた物で、できている♪』毎日の食事が私たちの『身体』と『心』を作っています☆昨日まで食べたもので、できている私たちの身体…♡おいしいものでHAPPYになりましょ!(^^)!
もっと読む

似たレシピ