和食でどうぞ★カレー炊き込みごはん

目指したのはカレーうどんの味!?
うちではお味噌汁と一緒に食卓に並びます。2歳の娘にも食べやすく!
このレシピの生い立ち
娘がカレーを食べながら、おみそしる飲みたい!と言ったのをきっかけに考えました。
お味噌汁&漬け物と一緒にどうぞ。
和食でどうぞ★カレー炊き込みごはん
目指したのはカレーうどんの味!?
うちではお味噌汁と一緒に食卓に並びます。2歳の娘にも食べやすく!
このレシピの生い立ち
娘がカレーを食べながら、おみそしる飲みたい!と言ったのをきっかけに考えました。
お味噌汁&漬け物と一緒にどうぞ。
作り方
- 1
米は洗って水に浸しておく。
- 2
今回はco-op札幌の皮なしウインナーを使います。お好きなものでどうぞ。小さいので6本使用。
- 3
ウインナーは輪切り、または輪切りの半分。
玉ねぎ、人参は粗みじんに刻む。 - 4
カレー粉を刻む。
使用するカレールーの表記を見て2皿分を使う。今回はルーの1パックが6皿分だったので、3分の1を使用。 - 5
2歳の娘も食べられるようにバーモントカレーの甘口を使います。和食ということで、あまりスパイシーでないもので是非お試しを!
- 6
浸していたお米の水をざっと流し、めんつゆと和風だしを入れる。
顆粒のほんだしを使用。 - 7
その後に水を炊飯器のメモリより少し少なめに入れる。
気持ち減らすぐらいで大丈夫です。 - 8
ざっと混ぜて、米と水と調味料をなじませたら、米を平らにならす。
- 9
米の上に具とルーをパラパラと均等にのせる。米とは混ぜないように注意。
のせたら炊飯スタート! - 10
炊きあがりはこんな感じ!
- 11
炊きあがったらカレールーがいきわたるように、さっくりと混ぜ、少し蒸らしてできあがり!
- 12
★プチアレンジ
レーズンを加えたい場合は蒸らす前に入れるとなじみます。
今回は和食献立に合うように材料から抜きました。 - 13
★プチアレンジ
ウインナーのかわりにツナ缶(小1缶)でも!
ツナ缶の油は切ってから使用して下さい。 - 14
★プチアレンジ
グリーンピースがあると色がもっときれいです。
娘が嫌いなのでうちでは使っていません。
コツ・ポイント
和風だしでめざせ和食カレー!
ポイントはめんつゆとほんだしです。
炊きムラを防ぐため、具&ルーは上にばらまくだけで、米と混ぜないようにして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
カレー研究会レトルトカレーの炊き込みご飯 カレー研究会レトルトカレーの炊き込みご飯
カレー伝導師!一条先生主宰カレー研究会の研究結果を発表致します!レトルトカレーでカンタンなカレーの炊き込みご飯はいかが? しるびー1978 -
-
その他のレシピ