
にんにくは使わない!? ガーリックライス

まつぱるのきっちん @cook_40294300
タイトルを見て え!?っと思ったかもしれません。
コレを使えば時短且つ簡単にガーリックライスが出来てしまうのです!
このレシピの生い立ち
ガーリックライスを作ろうとし、冷蔵庫を見たら
「チューブにんにくがないだと!?」
となったのですが、
たまたま「カマダ にんにくだし醤油」買っていたので使ってみた
ということです。
にんにくは使わない!? ガーリックライス
タイトルを見て え!?っと思ったかもしれません。
コレを使えば時短且つ簡単にガーリックライスが出来てしまうのです!
このレシピの生い立ち
ガーリックライスを作ろうとし、冷蔵庫を見たら
「チューブにんにくがないだと!?」
となったのですが、
たまたま「カマダ にんにくだし醤油」買っていたので使ってみた
ということです。
作り方
- 1
主役はこれ。「カマダのにんにくだし醤油」!!
Amazonではだし醤油しか売っていないようなので
- 2
http://www.kamada.co.jp/shop.41.php
これで作ってもあまり臭いません
- 3
バターを溶かしたフライパンに、
ライスを投入します。 - 4
バターとざっと絡めたら、
カマダにんにくだししょうゆを2周ほど撒き散らす様に入れます。鍋肌のほうがいいかも... - 5
ムラのないようまぜまぜしてコメをヘラかスプーンで叩くようにパラパラにします。
(ダマではなく均一に広げる) - 6
味を見て薄かったら醤油を追加しましょう。
またここで適量のブラックペッパーを入れましょう。 - 7
だいぶパラパラになったなー
と感じたら出来上がりです
(お米のねっちょり感をなくす) - 8
パセリを掛ければ若干見た目も良くなります。
コツ・ポイント
皆様の感性が料理を作る
ものと考えておりますので、自分がうめえ! と思うようなものを作るのが一番です!
量はTPOに合わせて自分で変えたりもgood
似たレシピ
-
-
スプーンが止まらない!ガーリックライス スプーンが止まらない!ガーリックライス
簡単にガッツリ食べられるものを!アヒージョの残りを使えば、準備も簡単!最後まで美味しく食べられてオススメです♪ mocaron211 -
栄養満点♪失敗なし「ガーリックライス」 栄養満点♪失敗なし「ガーリックライス」
それだけでも十分に美味しいガーリックライス!ステーキやパスタの添えにも活躍します。栄養満点♪風邪予防にも是非どうぞ☆ 管理栄養士かな -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20392244