ガーリックライス

moca寝子
moca寝子 @cook_40063265

コンロの炊飯機能と専用炊飯鍋を使えば炊飯器同様、手間いらず。もちろん炊飯器でもできます。
このレシピの生い立ち
お米が大好きで和食じゃなくてもお米が食べたい。そんな時は洋風にしてお米を食べます。

ガーリックライス

コンロの炊飯機能と専用炊飯鍋を使えば炊飯器同様、手間いらず。もちろん炊飯器でもできます。
このレシピの生い立ち
お米が大好きで和食じゃなくてもお米が食べたい。そんな時は洋風にしてお米を食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お米 2合
  2. バター 20g
  3. にんにく(みじん切り) 10g
  4. 小さじ1
  5. ドライパセリ 適量

作り方

  1. 1

    ボウルにお米2合を入れ、水を一気に加えひと混ぜし、お米をこぼさない様に水を捨てる。

  2. 2

    お米を向こう側からすくい寄せ、手のひらの付け根で押すようにして数回とぐ。

  3. 3

    水を加えてひと混ぜし、お米をこぼさない様に水を捨てる。

  4. 4

    《2》《3》を3回繰り返し、炊飯鍋にお米ときれいな水を2合の目盛まで入れ30分以上吸水させる。

  5. 5

    炊飯鍋にバター20g・にんにく5g・塩小さじ1/2を入れて炊く。(自動炊飯機能)

  6. 6

    炊き上がったご飯を器に盛り付けドライパセリを飾り付けして完成。

コツ・ポイント

お米の吸水時間の目安は夏場は30分~、冬場は1時間~。ふっくら美味しいご飯が炊けます。 
自動炊飯機能が無い場合は、①中火~中強火で沸騰するまで加熱(10分位)②弱火で20分加熱。③消火後10分蒸らします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moca寝子
moca寝子 @cook_40063265
に公開
美味しいと言われたレシピを、また同じ味で作れるようにメモしている感じですが参考にしていただければ幸いです。
もっと読む

似たレシピ