調理室ヨリ~優しい味の♪里芋ご飯(^^)

ふーみんbaba
ふーみんbaba @cook_40070622

保育園の献立メニューです♪保育園の給食は季節感を大事にしてます。
このレシピの生い立ち
保育園の給食献立ですが、我が家でも変わり炊き込みご飯でホクホク里芋ご飯が人気です♪

調理室ヨリ~優しい味の♪里芋ご飯(^^)

保育園の献立メニューです♪保育園の給食は季節感を大事にしてます。
このレシピの生い立ち
保育園の給食献立ですが、我が家でも変わり炊き込みご飯でホクホク里芋ご飯が人気です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 2合
  2. 《麦を入れる場合》
  3. 255g
  4. 45g
  5. 360cc
  6. 里芋 200g(4~6個)
  7. 油揚げ 1枚(60g)
  8. ◎塩(里芋の下処理) 小さじ1(2回)
  9. ★塩 小さじ1~(調整)
  10. ★醤油 大さじ1
  11. 青ネギ 7~9本(40g)

作り方

  1. 1

    米を研ぐ→ザルに上げて置く。

  2. 2

    里芋→束子でゴシゴシ洗う→頭と尻を落とす→縦に皮を剥く→ボールで◎をしてもみ洗い(滑り取り)

  3. 3

    水をこぼす→もう一度洗う→水に浸けて置く(これでご飯がヌルヌルしない)油揚げ→短冊切り→ザルに入れお湯でもみ洗い→絞る

  4. 4

    炊飯器の釜に米を入れる→水+★(味見して塩で調整)→米の上に里芋+油揚げを乗せる→スイッチon(普通に炊く)

  5. 5

    青ネギ→洗う→小口切り→ご飯が炊けたら青ネギを混ぜる→器に盛る→完成(^.^)

コツ・ポイント

季節感を大事にしています。里芋は、食べる人の口に合わせて切って下さいm(._.)m油揚げは、ザルでお湯で洗うだけでok★味の調整は、醤油じゃなく、塩で‼後は炊飯器にお任せ。水は米の1.2培で計算しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふーみんbaba
ふーみんbaba @cook_40070622
に公開
保育園の調理師です。私生活では3人の子供がいて、公務員にをして来ました。今では50代ですが8人の孫がいます。安全に簡単に、美味しい(o^~^o)食生活☆を気にかけてます。働きながらの子育ては面倒臭い事はどうすれば皆笑って生活するか考えて来ました#^.^#離乳食~オヤツ迄色々少しずつ投稿してみますね!!子供達いっぱい食べてお~きくな~れ♪ 私にできる事といえば食べる事位…元気なうちにレシピ残します
もっと読む

似たレシピ