【時短】冷凍トマトソースで簡単ドリア風♪

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima

事前に作って保存しておいたトマトソースを解凍し、お皿に盛ったごはんにかけるだけで本格トマトドリアが出来上がり!

このレシピの生い立ち
忙しいママ、子供にはなるべく安全なものを食べさせてあげたい。けど仕事から帰ってきて作る気力がもうない。。って時に、こういうものが保存してあれば便利ですよね。ってことで作りました

【時短】冷凍トマトソースで簡単ドリア風♪

事前に作って保存しておいたトマトソースを解凍し、お皿に盛ったごはんにかけるだけで本格トマトドリアが出来上がり!

このレシピの生い立ち
忙しいママ、子供にはなるべく安全なものを食べさせてあげたい。けど仕事から帰ってきて作る気力がもうない。。って時に、こういうものが保存してあれば便利ですよね。ってことで作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 冷凍トマトソース レシピID : 20049630 200cc
  2. ご飯 茶碗大盛2膳分
  3. とろけるチーズ 適宜

作り方

  1. 1

    事前に作って冷凍しておいたトマトソース(レシピID : 20049630)を解凍する。

  2. 2

    お皿にごはんを盛り、その上にとろけるチーズをのせる。その上に解凍したトマトソースをかける

  3. 3

    チーズをしっかりとろけさせたい場合は、そのまま電子レンジで20秒ほどチンしてあげるとトロトロにとけて美味しいですよ

コツ・ポイント

お皿にごはんをもって、その上にソースを乗せるだけの簡単料理。トマトソースを時間があるときに大量につくって、家族人数分に分けて保存しておけば、解凍するのも楽々ですよ。チーズが嫌いな場合は乗せなくても十分に美味しいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
に公開
【Smile Cooking スマイルクッキング】🍳能登の料理家👩‍🍳クックパッドアンバサダー2023🐟️発酵食エキスパート1級📺️メディア出演&レシピ掲載経験多数能登半島に住み、その季節に獲れた野菜や魚を捌きながら、地産地消を楽しむ3児の母能登の文化である麹調味料やいしるなど発酵食を愛してやみません。おいしいものを食べに遊びにきた!と言ってもらえるように、日々料理レシピを投稿しています。今は地元の方々に支えられながら能登の新米ばあちゃんを目指しています。Instagram→@yumi.kakishimaお仕事依頼はDMでよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ