あまった焼豚でキムチチャーハン

だがそれがいい @cook_40294779
ごく普通のチャーハンですが、おいしかったので。今回はキムチとチャーシューが残っていたのでキムチチャーハンにしました。
このレシピの生い立ち
チャーシューが残ると必ずチャーハンを作って片づけています。
あまった焼豚でキムチチャーハン
ごく普通のチャーハンですが、おいしかったので。今回はキムチとチャーシューが残っていたのでキムチチャーハンにしました。
このレシピの生い立ち
チャーシューが残ると必ずチャーハンを作って片づけています。
作り方
- 1
ご飯は冷凍を使わず、炊いてスイッチを切って少しおいておく。(炊き立てだとべちゃべちゃになりやすいので)
- 2
中華鍋でチャーシュー、長ネギ、キムチに塩コショウを振って軽く炒める。熱がとおたら一度お皿などに移しておく。
- 3
鍋は一度きれいに洗い再び油を引いておく
- 4
大さじ2を熱し、溶いた卵を入れ勢いよく混ぜる。
- 5
卵が固まる前にご飯を一気に入れ勢いよく混ぜる。鍋を振ると◎
- 6
程よくまざったら、2の具を入れウェイパーを加え勢いよく混ぜる。
- 7
最後に鍋の縁から醤油を入れサッと混ぜる。お玉やお茶碗を使ってお皿に盛りつければ完成。
コツ・ポイント
中華鍋を使いプロのマネをしながら勢いよく鍋を振るのがポイント。フライパンでも大丈夫ですが、個人的には中華鍋の方が楽しいです。炒めすぎないのもポイントです。ごはんの水分が飛んでしまうとおいしくないので。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
あまったチャーシューでぱらぱらチャーハン あまったチャーシューでぱらぱらチャーハン
シンプルなチャーハンです。チャーシューじゃなくてミンチとかでもOK!写真の付け添えはID:18899795です。 jujumyu -
残ったキムチで★簡単 キムチチャーハン 残ったキムチで★簡単 キムチチャーハン
【トップ10入り♫】基本のキムチチャーハン★キムチが残ったらこれで決まり★豚肉やニラなどを入れてアレンジしても♫ マルコメくんのレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20403835