丸ごととうもろこしごはん

イオン @cook_40093052
炊飯器に丸ごととうもろこしを入れて炊き上げます!とうもろこしの甘味と香りを堪能できるバターと黒こしょう香る洋風ごはん♪
このレシピの生い立ち
旬の生とうもろこしが手に入ったら、ぜひ作ってみてください!鮮やかな黄色とぷりっとした食感、ほのかな甘味が楽しめます。今回はとうもろこしを1本使った作りやすい分量を紹介しています。子どもが大好きな味なので、夏休みのごはんにぴったり♪
丸ごととうもろこしごはん
炊飯器に丸ごととうもろこしを入れて炊き上げます!とうもろこしの甘味と香りを堪能できるバターと黒こしょう香る洋風ごはん♪
このレシピの生い立ち
旬の生とうもろこしが手に入ったら、ぜひ作ってみてください!鮮やかな黄色とぷりっとした食感、ほのかな甘味が楽しめます。今回はとうもろこしを1本使った作りやすい分量を紹介しています。子どもが大好きな味なので、夏休みのごはんにぴったり♪
作り方
- 1
今回のおすすめ食材は、とうもろこしです。
- 2
とうもろこしは皮とひげを除き、根元を切り落とす。ベーコンは1cm角に切る。
- 3
炊飯器に、米、Aを入れ、2合分の目盛りまで水を入れ、<2>を(1本入りきらなかったら半分に切る)のせて炊く。
- 4
炊き上がったらとうもろこしを取り出し、あら熱をとり、包丁で実をそぎ落とす。
- 5
ごはんに<4>、バターを加えて混ぜ合わせ、器に盛り、あらびき黒こしょうをふる。
コツ・ポイント
とうもろこしとベーコンを炊き込むだけ!とうもろこしは芯からも旨みが出るので丸ごと入れるのがポイントです。実をそぐときは、あら熱をとってからまな板の上にとうもろこしを縦におき、芯のまわりの実を包丁で垂直にそぎ落としてください。
似たレシピ
-
-
まるごと炊込み☆とうもろこしごはん まるごと炊込み☆とうもろこしごはん
とうもろこしの皮を剥いて、そのままお米と炊飯器へ炊き立てトウモロコシの実とバター・少しのブラックペッパーで混ぜ合わせて完成♪トウモロコシの甘みとバターと合わさった香りが美味しい季節限定のとうもろこしご飯を楽しんで下さいね ★じゅりあ☆ -
-
炊飯器で丸ごと炊くだけ☆とうもろこしご飯 炊飯器で丸ごと炊くだけ☆とうもろこしご飯
炊飯器に米と一緒にとうもろこしを丸ごと1本入れて炊くだけ!旬のとうもろこしの美味しさを味わえるご飯です。カオリンk
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20405058