大好き♡トトロランチBOX

大トトロ、小トトロ、まっくろくろすけ、どんぐり。
だいすきトトロの簡単にできるお弁当♡
家族でワイワイ、みんなニコニコ♬
このレシピの生い立ち
息子も娘ももわたし自身も大好きなトトロ。 実はもう何年も前に初めて作ったキャラ弁です。
大好き♡トトロランチBOX
大トトロ、小トトロ、まっくろくろすけ、どんぐり。
だいすきトトロの簡単にできるお弁当♡
家族でワイワイ、みんなニコニコ♬
このレシピの生い立ち
息子も娘ももわたし自身も大好きなトトロ。 実はもう何年も前に初めて作ったキャラ弁です。
作り方
- 1
[大トトロ]
ご飯にゆかりを混ぜ、ラップに取り、お腹部分を凹ませて色が付いてトトロの形になるよう握る。耳はつまんで作る。 - 2
①の凹ませた部分にお腹の形に握った白ご飯をドッキングさせる。丸く抜いたチーズ、海苔を☆で貼り目を作る。
- 3
揚げパスタでヒゲを作る。
海苔を☆で貼り鼻を作る。
最後にお腹の模様の形に切った海苔を☆で貼ったら出来上がり! - 4
[小トトロ]
茹でたうずらの卵の先をカットし、耳の形を作る。丸く抜いたチーズと海苔を☆で貼り、目を作ったら出来上がり! - 5
[まっくろくろすけ]
ご飯をラップに取って丸く握り、海苔を全体に貼る。ちぎって貼り合わせると楽な上、噛み切りやすいです。 - 6
丸く抜いたチーズ、海苔を☆で貼り、目を作ったら出来上がり!
- 7
[どんぐり]
ウインナー①の両端を1cm弱落とす(帽子)。ウインナー②を①とのバランスを考えて切り分ける(実)。 - 8
①と②をパスタで固定したら出来上がり!
→パスタは②から少し出るように刺すとより帽子らしくなります。
コツ・ポイント
まっくろくろすけのお握りは、お好みでふりかけご飯にしたり、中にお好みの具を入れたりしてください。まっくろくろすけの全体に貼る海苔がくっつきにくいときは、☆で貼ってください。
楽しんで作ることが一番のコツです(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
コロンと可愛いトトロ海苔巻き❁*·⑅ コロンと可愛いトトロ海苔巻き❁*·⑅
家族みんなが大好きなトトロ(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ1枚の海苔で一気に4つ出来ます!切っても切ってもトトロ~ erriii1125 -
その他のレシピ