☆簡単常備菜☆ほうれん草ナムル

ユッユ @cook_40068465
シンプルな材料だけど、とても美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつも甘いごま和えでしたが、たまには違うものを食べたくて作りました。
残ったものはビビンバにして食べても美味しいです。
作り方
- 1
沸騰したお湯に塩(分量外)をいれ、ほうれん草をゆがきます。茎の部分がしんなりすればオッケーです。
- 2
冷水にとり、すぐに水気をきります。
- 3
5センチくらい(お好みの長さで結構です) に切って、しっかり水気をきります。
- 4
ボウルに調味料を全ていれます。混ざっていませんが、ほうれん草入れればいい具合に混ざるので、大丈夫です。
- 5
ほうれん草を加えて混ぜます。汚れますが、手で混ぜた方が味が馴染むし、ほうれん草も破れません。体温で調味料も混ざります。
- 6
お皿に盛れば完成です♪
コツ・ポイント
ほうれん草は箸では破れやすいので、手で混ぜるのがオススメです。
ほうれん草をほぐしながらできますので、味がしっかり馴染んで美味しく仕上がります。
ラー油を加えて、おつまみにもオススメです!
調味料は味見しながら加減して下さい。
似たレシピ
-
-
ほうれん草のナムル ~常備菜~ ほうれん草のナムル ~常備菜~
・冷蔵庫保存 2日程度・貧血気味や動悸息切れ、めまい、頭痛、たちくらみ、疲れがたまっている方は摂取してもらいたいです。ss_cooking
-
-
-
-
-
本格☆簡単☆ほうれん草のナムル☆ 本格☆簡単☆ほうれん草のナムル☆
深めの器で洗いの行程までやれば、お皿一つでけで出来ます( ´ ▽ ` )ノレンチンなので、栄養も逃げにくい♪♪♪ 女帝蜂蜜✨料理研究所 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20408923