☆簡単常備菜☆ほうれん草ナムル

ユッユ
ユッユ @cook_40068465

シンプルな材料だけど、とても美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつも甘いごま和えでしたが、たまには違うものを食べたくて作りました。
残ったものはビビンバにして食べても美味しいです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分くらい
  1. ほうれん草 1把
  2. ニンニクチューブ 3センチくらい
  3. 韓国ダシダ 小さじ1くらい
  4. ゴマ 大さじ1弱
  5. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯に塩(分量外)をいれ、ほうれん草をゆがきます。茎の部分がしんなりすればオッケーです。

  2. 2

    冷水にとり、すぐに水気をきります。

  3. 3

    5センチくらい(お好みの長さで結構です) に切って、しっかり水気をきります。

  4. 4

    ボウルに調味料を全ていれます。混ざっていませんが、ほうれん草入れればいい具合に混ざるので、大丈夫です。

  5. 5

    ほうれん草を加えて混ぜます。汚れますが、手で混ぜた方が味が馴染むし、ほうれん草も破れません。体温で調味料も混ざります。

  6. 6

    お皿に盛れば完成です♪

コツ・ポイント

ほうれん草は箸では破れやすいので、手で混ぜるのがオススメです。
ほうれん草をほぐしながらできますので、味がしっかり馴染んで美味しく仕上がります。
ラー油を加えて、おつまみにもオススメです!
調味料は味見しながら加減して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ユッユ
ユッユ @cook_40068465
に公開
めんどくさがりなので、検索する時はどうしても《簡単》を入れてしまいます。みなさまのレシピのおかげでマンネリ化したメニューから脱出できます。レシピを拝見するたびに感服するばかりです(;・д・)
もっと読む

似たレシピ