家にあるもので☆お手軽かっぱ巻き

♪USAGI♪ @cook_40054038
家にあるものだけですぐできる、とってもお手軽なかっぱ巻きです。
このレシピの生い立ち
かっぱ巻きが好きだけど、わざわざ外に食べに行くのも…。おうちにあるもので手軽に作りたくて考えました。
家にあるもので☆お手軽かっぱ巻き
家にあるものだけですぐできる、とってもお手軽なかっぱ巻きです。
このレシピの生い立ち
かっぱ巻きが好きだけど、わざわざ外に食べに行くのも…。おうちにあるもので手軽に作りたくて考えました。
作り方
- 1
残りご飯を用意する。
アツアツになるまでレンジであたためます。 - 2
酢飯を作る。
☆をあわせて、1に入れ、切るように混ぜる。※量は様子を見て加減してください。
- 3
きゅうりを縦半分、さらにまた半分に切ります。
- 4
海苔は、おにぎり用の海苔を使用。1本につき、2枚使います。
もちろん、手巻き寿司用があればそれを使ってください。 - 5
2枚の海苔を、1cm程重ねて巻きすにのせる。
その上に、ごはん、きゅうりをのせる。 - 6
手前からくるくる〜と巻いて…
- 7
少し置いてから切ったら、完成です。
コツ・ポイント
酢飯の割合は、酢:砂糖=1:1で、全体の量は味見をしながら調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20409869