長イモの浅漬け 

miya238
miya238 @cook_40060005

覚書 壇蜜さんのレシピ!
このレシピの生い立ち
壇蜜さんがテレビで白だしだけで漬けっるって言ってたのを試しに作ってみました。
ミョウガでも良いかと思い漬けてみたら美味しく出来ました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 長イモ 10cmぐらい
  2. 白だし 大1~2
  3. アレンジver
  4. ミョウガ 3本ぐらい
  5. 白だし 大1~2

作り方

  1. 1

    長イモを食べやすい形に切る。今回は1cm幅の輪切りです。
    半月切りや拍子切りでもok!

  2. 2

    ジップロックに長イモと白だしを入れ、少し揉んでから、一晩冷蔵庫で寝かす。

  3. 3

    そのままでも、わさび醤油でも

  4. 4

    ミョウガは細めの千切りにして、同じ要領で漬けれるけど、こちらはタッパーに入れて漬けました。

コツ・ポイント

今回は白だし大2で漬けてましたが、白だしは塩分があるので、お好みで量は加減した方がいいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

miya238
miya238 @cook_40060005
に公開
料理は得意ではないので、毎回、悪戦苦闘して作ってます。自分でも考えるけど、テレビで紹介されたのを参考にしつつ、少しでも簡単で美味しくできるレシピを目指して日々勉強中です。
もっと読む

似たレシピ