さくらんぼのジャム

TinyKeek
TinyKeek @cook_40089701

ハイビスカスと生姜入り♡
このレシピの生い立ち
季節外れのさくらんぼが売っていたので

さくらんぼのジャム

ハイビスカスと生姜入り♡
このレシピの生い立ち
季節外れのさくらんぼが売っていたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さくらんぼ ボウル一杯くらい
  2. ステビア 5-6スプーン
  3. ハイビスカス(乾燥したもの) 適量
  4. 生姜(すりおろし) 小さじ1

作り方

  1. 1

    さくらんぼはへたと種をとり除く。お鍋にひたひた位の水とステビア(ダイエットシュガー)を入れて煮る。

  2. 2

    煮たってきたらハイビスカスの乾燥したもの(ハーブや紅茶などを売ってるお店で見つかるかと思います)と生姜を加える。

  3. 3

    弱火でぐつぐつしばらく煮ます。焦がさないようにまめに見張って。

  4. 4

    ジャムらしくまとまってきたら、火をとめて冷まし容器に入れて。出来上がり

コツ・ポイント

ジャムは糖分と酸味のバランスでとろっとなるそうです。ハイビスカスは酸味を含んでいるので上手くまとまったようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TinyKeek
TinyKeek @cook_40089701
に公開
カリフォルニアからレシピをお届け
もっと読む

似たレシピ