すりおろし生姜がポイント♪生姜ご飯♪

京たまご @kotama12
生姜の食感も香りも両方味わいたい!という時は、千切り&すりおろしでバッチリな仕上がりに♪
このレシピの生い立ち
調理実習で初めて生姜ご飯を食べてから、大好きになりました!!そこから自分好みに改良して、ベストレシピができました♪
すりおろし生姜がポイント♪生姜ご飯♪
生姜の食感も香りも両方味わいたい!という時は、千切り&すりおろしでバッチリな仕上がりに♪
このレシピの生い立ち
調理実習で初めて生姜ご飯を食べてから、大好きになりました!!そこから自分好みに改良して、ベストレシピができました♪
作り方
- 1
生姜は、半分を千切り・残りの半分はすりおろしておきます。
- 2
油揚げは、お湯で油抜きをし小さく切ります。
- 3
米は洗って、●印をあわせます。
- 4
生姜・油揚げ・昆布を入れて炊きます。
コツ・ポイント
生姜の分量はお好みで♪たっぷりいれても全然からくなく、生姜の香りが最高です☆
似たレシピ
-
-
-
しょうがの香りが爽やかな「タコめし」 しょうがの香りが爽やかな「タコめし」
しょうがの千切りが多めに入っているので、香りがイイです。また、枝豆が入って、彩りと食感が楽しめます(^ー^) ノンキなゆーたん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20417105