のり弁みたいなおにぎらず

超姉さん女房
超姉さん女房 @cook_40052384

のり弁みたいなおにぎらず。これなら見た目もいいし、海苔が、蓋にくっつく心配もいらないですね。

このレシピの生い立ち
のり弁って男子は、好きですよね~でもお弁当の蓋についたり、見た感じも悪いですよね~
のり弁みたいなおにぎらず、食べやすく美味しかったみたいです。

のり弁みたいなおにぎらず

のり弁みたいなおにぎらず。これなら見た目もいいし、海苔が、蓋にくっつく心配もいらないですね。

このレシピの生い立ち
のり弁って男子は、好きですよね~でもお弁当の蓋についたり、見た感じも悪いですよね~
のり弁みたいなおにぎらず、食べやすく美味しかったみたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おにぎらず1個分
  1. 海苔 1枚
  2. ごはん 茶碗1杯
  3. おかず昆布 大匙1
  4. おかか 0.5袋
  5. 大葉 2枚
  6. 海苔 0.5枚
  7. ■おかかの味付け
  8. 醤油 小匙1

作り方

  1. 1

    レシピID : 20279881作り方参照してください。

  2. 2

    おかかに醤油を入れて馴染ませておく。

  3. 3

    ラップの上に海苔を敷きご飯半量を均等に乗せて、大葉を敷く。

  4. 4

    3の上におかず昆布おかかを乗せ、海苔半分を乗せ、その上大葉を乗せ、ご飯半量を乗せる。

  5. 5

    海苔の四隅を中央に持って来るように包み、ラップも同様にして包んで、形を整え暫く置く。

  6. 6

    ラップを取って、半分に切ってお弁当に入れました。こちらの画像は、ポークソーセージを入れました。

コツ・ポイント

レシピID : 20279881も参照してください。
細かいレシピ載ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
超姉さん女房
超姉さん女房 @cook_40052384
に公開
16歳年下の旦那君に南極レシピだなと言われつつ胃袋がっちりつかんでます♪カゴメ・はなまる料理選手権コンテスト入選など2012年みそっかす普及委員会勝手に発足^^孫が喜ぶミラクルレシピアドバイザーのブログはこちら。http://ameblo.jp/chachamarumaki/
もっと読む

似たレシピ