【酒肴】サーモンの塩レモンジュレがけ

コメわんパパ @cook_40342555
「サーモンの塩レモンジュレがけ 〜和のミキュイ仕立て〜」です。 お刺身用サーモンを40℃でじっくり火入れし、ねっとりした舌触りを残したミキュイ(半生)状態に仕上げます。和の白だしと塩レモンを効かせたジュレで、涼やかかつ日本酒に合う夏の一品に仕立てます。
【酒肴】サーモンの塩レモンジュレがけ
「サーモンの塩レモンジュレがけ 〜和のミキュイ仕立て〜」です。 お刺身用サーモンを40℃でじっくり火入れし、ねっとりした舌触りを残したミキュイ(半生)状態に仕上げます。和の白だしと塩レモンを効かせたジュレで、涼やかかつ日本酒に合う夏の一品に仕立てます。
作り方
- 1
サーモンの水気を拭き、調味料と昆布と共に耐熱ポリ袋に入れます。
- 2
低温調r器で40℃、40分低温調理する。
- 3
氷水で急冷し冷蔵庫で休ませます。
- 4
ジュレは、ゼラチンを規定のレシピで作って置く。(2gのゼラチン粉に50㎖80℃お湯で溶いておく。)
- 5
小鍋にジュレ材料を入れ、60℃程度まで温めます。火を止め、ゼラチンを加えて溶かし、冷蔵庫で1〜2時間冷やし固めます。
- 6
サーモンを盛り付け、ジュレと薬味を添え、お好みでオリーブオイルをたらします。
コツ・ポイント
盛り付けは、サーモンを器の中央に美しく盛り付け、崩した塩レモンジュレを上からあしらい、薬味を添えます。お好みでオリーブオイルをほんの数滴たらしても良いですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
トマトとバジルの塩レモンジュレ トマトとバジルの塩レモンジュレ
トマトに塩レモンをベースにしたジュレをかけて、庭のバジルを散らしました。涼しげに、夏の一品にどうぞ。和にも洋にも合います violets -
塩レモンジュレで☆おもてなしサラダ 塩レモンジュレで☆おもてなしサラダ
塩レモンとジュレがサッパリしてサラダに合いますよ~!野菜をアレンジカットして七夕風の盛り付けでパーティーにも大人気!☆☆ バファリス☆ -
-
お年寄り絶賛シリーズ☆レモン塩サーモン☆ お年寄り絶賛シリーズ☆レモン塩サーモン☆
脂っ濃いサーモン刺し身用。レモン塩に漬け込み一晩、冷蔵庫へ!脂をレモン塩が吸い取り、爽やかサーモンの出来あがりです☆ おみつこさん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24900062