とろろ昆布の即席お吸い物

ハチドリ★
ハチドリ★ @cook_40064000

一瞬で出来るのに、美味しいお吸い物です。
味噌汁のお椀に、とろろ昆布と醬油、本だしを入れお湯を注げば出来上がり♪
このレシピの生い立ち
子供の頃から食卓に上ってます^^
初めて自分で作った料理でした★
醬油は日によってからかったり薄かったりでしたが、その都度調節してました(笑)

とろろ昆布の即席お吸い物

一瞬で出来るのに、美味しいお吸い物です。
味噌汁のお椀に、とろろ昆布と醬油、本だしを入れお湯を注げば出来上がり♪
このレシピの生い立ち
子供の頃から食卓に上ってます^^
初めて自分で作った料理でした★
醬油は日によってからかったり薄かったりでしたが、その都度調節してました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とろろ昆布 お好きなだけ
  2. 醬油 小さじ2位
  3. ほんだし(顆粒) 少々
  4. お湯 お味噌汁を入れた感じの量
  5. 葱(小口切り) お好みで

作り方

  1. 1

    お椀に、とろろ昆布をふた掴み程入れる。
    写真は一掴み位?
    顆粒本だしも一つまみ位入れる。

  2. 2

    お湯と醬油を注いで出来上がりです♪
    あっと言う間です。
    お好みでネギや梅ぼし入れても美味しいです。

コツ・ポイント

得にありません。
が、私は薄味好きなため、薄い場合があるのでその時は飲んでみて薄かったら醬油追加して下さい><
めんつゆでも美味しいです! 梅干し入れても美味しいですがその場合は醬油を加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハチドリ★
ハチドリ★ @cook_40064000
に公開
さすらいの転勤族30代(女)です。ただいま東京に上陸中です☆これからも皆様の素敵なレシピに沢山めぐり会えるのが楽しみです♪私のレシピも少しずつ増えてきました。家にあるもので気軽に作れるものを揃えてます!私自身の腕の問題も含めて(/ω\)至らぬこともありますがよろしくお願いします(*'ω'*)2014年11月キッチン開設
もっと読む

似たレシピ