
保温ジャー弁当は、夏場にも使える

まぴりんこ @cook_40027545
保温ジャー弁当は、冬だけにしか使えないと思ってはいけない。夏場こそ活きるのだ。
このレシピの生い立ち
保温ジャーは、保冷にも優れてる。冬場にしか使ってなかったけど、やってみたら大成功!一年中使える!
保温ジャー弁当は、夏場にも使える
保温ジャー弁当は、冬だけにしか使えないと思ってはいけない。夏場こそ活きるのだ。
このレシピの生い立ち
保温ジャーは、保冷にも優れてる。冬場にしか使ってなかったけど、やってみたら大成功!一年中使える!
コツ・ポイント
ご飯ポットに詰め込む麺は、フォークで一口大にくるくると纏めて詰めると、食べるときに楽
似たレシピ
-
-
おぼろ豆腐や冷奴にモロヘイヤと鰹節 おぼろ豆腐や冷奴にモロヘイヤと鰹節
夏場の弱った胃腸にはネバネバ食品が良いらしいですね。冷奴にモロヘイヤを乗せて、食欲の無いときもさっぱり食べられます。 ぽーみゅー -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20430306