ココナッツオイルでサツマ芋とりんごの甘煮

あかねれしぴ
あかねれしぴ @cook_40081300

ココナッツオイルをバター代わりに使ってみました。余ったらチーズケーキに入れたりパンに入れたり…フィリングとしても使えます

このレシピの生い立ち
ココナッツオイルの使い道を探していて試しに作ってみました。
ココナッツの良い香りがするので!シナモンはあえて入れずに作りました。

ココナッツオイルでサツマ芋とりんごの甘煮

ココナッツオイルをバター代わりに使ってみました。余ったらチーズケーキに入れたりパンに入れたり…フィリングとしても使えます

このレシピの生い立ち
ココナッツオイルの使い道を探していて試しに作ってみました。
ココナッツの良い香りがするので!シナモンはあえて入れずに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. ココナッツオイル 小さじ1
  2. りんご 1個
  3. サツマ芋 中1/2本
  4. レモン 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    りんごは塩でこすり洗いし、1cmのいちょう切り。レモン汁でマリネしておく。

  2. 2

    さつまいもは流水を使いたわしでこすり洗いし、1cmのいちょう切り。水につけてアクを抜く。

  3. 3

    鍋にココナッツオイルを入れ中火で熱し、オイルがとけたら水気をきったさつまいもを両面こんがり色がつくまでソテーする。

  4. 4

    3にりんごをレモン汁ごと入れ、砂糖を加え、炒める。

  5. 5

    蓋をし、1分蒸し煮する。
    (鍋が焦げやすい場合は、水、適量を入れて下さい。)火を止め10分ほど鍋どめをする。

  6. 6

    出来上がり!

  7. 7

    アップルパイなどにも入れてもよいですね!
    私はパウンドに入れてみました。↓
    レシピID:20383336

  8. 8

    2015.11.8
    トップ画像と、りんごの分量変更しました!

コツ・ポイント

りんごをレモン汁でマリネすることで色が綺麗に出ます。
さつまいもをこんがり焼いてから炒めないと、あとで煮崩れおこします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あかねれしぴ
あかねれしぴ @cook_40081300
に公開
作るのも食べるのも大好き!美味しく作って、美味しく見えるように撮るのが趣味です♪カメラはSONYのデジタル一眼の素人です。新しいレシピを考えて、試してみるのも大好きです。良いものができたらのんびり載せていきます…!つくれぽいつもありがとうございます❤︎インスタにも作ったもの載せています。akanerecipe
もっと読む

似たレシピ