セーラーニャン妖怪ウォッチ♪キャラケーキ-レシピのメイン写真

セーラーニャン妖怪ウォッチ♪キャラケーキ

rabikko
rabikko @cook_40227785

子供が大好きな妖怪ウォッチ‼︎のセーラーニャン(=^ェ^=)
このレシピの生い立ち
大人気‼︎妖怪ウォッチのセーラーニャン(=^ェ^=)
お誕生日、パーティーに喜ばれますよ♡
パパががんばって、デコしてくれました♪

セーラーニャン妖怪ウォッチ♪キャラケーキ

子供が大好きな妖怪ウォッチ‼︎のセーラーニャン(=^ェ^=)
このレシピの生い立ち
大人気‼︎妖怪ウォッチのセーラーニャン(=^ェ^=)
お誕生日、パーティーに喜ばれますよ♡
パパががんばって、デコしてくれました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スポンジケーキ ロールケーキ用2枚
  2. 生クリーム 2パック
  3. お好みのフルーツ お好み
  4. チョコレート 少量(チョコペンでも)
  5. ホワイトチョコレート 1/3枚くらい
  6. 着色料 青色 少量
  7. 着色料 赤色 少量
  8. クッキー 帽子、りぼん

作り方

  1. 1

    スポンジケーキを2枚重ねて、セーラーニャンの形にカットする。

  2. 2

    生クリームを泡立て、お好みのフルーツとサンドする。

  3. 3

    生クリームを1/3程、お湯で溶かした赤色着色料を少しずつ混ぜて、ピンククリームを作る。

  4. 4

    ピンククリームを耳と頭の上部分、横に塗る。顔の部分は、白いクリームを塗る。

  5. 5

    チョコレートを溶かして、コルネでチョコペンを作る。

  6. 6

    チョコペンで目や鼻、口を書き、濃いピンククリームを作り、耳と鼻、口に塗る。

  7. 7

    大きさを合わせて作った、帽子とリボンのクッキーに色をつける。

  8. 8

    帽子とリボンは、下にスポンジケーキの切れ端を置いて、高さを合わせて、飾る。

  9. 9

    目のキラキラと目のフチを、クリームで書く。

コツ・ポイント

目や鼻を書くときは、楊枝を使って、下書きしてから、バランスを見てから、チョコペンで書いてください(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rabikko
rabikko @cook_40227785
に公開
お菓子作りが大好きです。子どもの誕生日ケーキは、パパと一緒にデコケーキを作ります(*'-'*)ノ
もっと読む

似たレシピ