バレンタイン☆ココアで簡単生チョコプリン

みらめい
みらめい @cook_40075149

市販のミルクココアと豆乳で
簡単&ヘルシーにできるふんわり生チョコプリンです。
超特急のバレンタインにも^^
このレシピの生い立ち
簡単ヘルシーに出来るようココアと豆乳を使ってムース仕立てのプリンにしました。

バレンタイン☆ココアで簡単生チョコプリン

市販のミルクココアと豆乳で
簡単&ヘルシーにできるふんわり生チョコプリンです。
超特急のバレンタインにも^^
このレシピの生い立ち
簡単ヘルシーに出来るようココアと豆乳を使ってムース仕立てのプリンにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

150ccのカップ5、6個分
  1. 生クリーム(乳脂肪分47%使用) 140g
  2. 豆乳牛乳でもOK) 200g
  3. ミルクココア(明治) 60g(大さじ約6杯分)
  4. 粉ゼラチン  5g (小さじ1ではありません)
  5. 【あれば盛り付け】
  6. 砂糖10%を加えたホイップクリーム 約50g
  7. ココアパウダー 適量
  8. デコペンで描いた矢 適宜

作り方

  1. 1

    下準備
    ゼラチンを水大さじ2にひたし混ぜ使うまで冷蔵庫へいれておく
    カップや材料を用意しておく

  2. 2

    ボールに生クリームを入れ7分立て(とろりとするまで)に泡立て、使うまでラップをかけて、冷蔵庫に入れておく

  3. 3

    鍋に豆乳を入れ、沸騰する直前まで混ぜながら中火であたためたら、ミルクココア、ゼラチンを順に加え、その都度よく混ぜ溶かす

  4. 4

    一旦こしきでこし、ボールの底を氷水で冷やしながら、生地にとろみがつくまで優しく混ぜ続ける

  5. 5

    2の生クリーム(軽く混ぜてから)を2、3回位に分けて加え、その都度泡だて器でなじむまでやさしく混ぜていく

  6. 6

    5をカップに等分に注ぎいれたら、冷蔵庫で2時間程冷やしかためる

  7. 7

    <お好みで>冷やしている間にクッキングペーパーや、OPシート等の上にデコペン等で矢とハートをそれぞれ描いて固めておく

  8. 8

    泡立てたクリームをスプーン等でハート型にのせ(Vの字を両サイド上から書くように)、ココアをふるい、矢をさして出来上がり☆

  9. 9

    あればバナナやベリー類(冷凍フルーツを使用)などをのせると見た目も華やか、ぐっと美味しくなりますよん^^

  10. 10

    持ち運び
    http://meiroom.blog32.fc2.com/blog-entry-721.html

コツ・ポイント

☆盛り付けのホイップクリームは工程2の際一緒に泡立てておき、5で取り分けた後に砂糖、バニラエッセンスを加えて8~9分立てに泡立てると楽です。
ハートは今回スプリンクルを使用していますが、デコペンレッドなどで描いても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みらめい
みらめい @cook_40075149
に公開
手軽に作れるお菓子のレシピやラッピング等を紹介しています。めいの部屋ブログhttp://meiroom.blog32.fc2.com/(使用した材料・器具等記載あり)著書『マフィン型ひとつで作れる みらさんの小さなおめかしスイーツ』
もっと読む

似たレシピ