無油脂無乳山食*トースト、安心パン粉に

*conamonn*
*conamonn* @cook_40037281

バターもミルク系も入れないでふんわり膨らませるには!?自然食品店のパンをコピーしてみました。ノンオイルのパン粉作りにも。

このレシピの生い立ち
自然食品店のパンは国産粉、ノンオイルでミルク無し。とっても素晴らしいのですがあまりにも高価なので似た風に自分で作ろうと。いやぁ色々やってみましたが、溶き卵配合は凄い効果がありました。

無油脂無乳山食*トースト、安心パン粉に

バターもミルク系も入れないでふんわり膨らませるには!?自然食品店のパンをコピーしてみました。ノンオイルのパン粉作りにも。

このレシピの生い立ち
自然食品店のパンは国産粉、ノンオイルでミルク無し。とっても素晴らしいのですがあまりにも高価なので似た風に自分で作ろうと。いやぁ色々やってみましたが、溶き卵配合は凄い効果がありました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分
  1. はるゆたか100(+お好みで全粒粉配合もOK)+薄力粉25g 合計で250g
  2. 3,5~4g
  3. インスタファームイースト 4g
  4. 砂糖(お好み量で) 0~15g
  5. 溶き卵 半個分(25g)又は卵黄1個 合計185g

作り方

  1. 1

    材料をニーダーで捏ね、一次発酵。

  2. 2

    ガス抜き、分割、丸め、ベンチタイム10分。

  3. 3

    成型、二次発酵。

  4. 4

    ミルクもオイルも入れない生地は大抵二次発酵にとても時間がかかるのですが、この生地は普通によく膨らみます。卵効果ですね!

  5. 5

    160度に予熱したオーブンで30分焼成。

  6. 6

    型の底を硬いところにガン!!と打ち付けてパンを出します。

  7. 7

    フランスパンと普通の食パンの中間位。生食よりはトーストに向くパンです。

  8. 8

    何も入れないノンオイルパンはむっちりしがちなのですが、これはとてもふんわり軽く、一寸引きがあります。

  9. 9

    ★あと市販のパン粉は大抵ショートニング入りなので、あまり体に良くなさそう。このパンを粉にすれば安心パン粉。サクサクです。

  10. 10

    ←安手のフープロで十分。(焼成後数日冷蔵するとパン粉にし易い硬さになります。)おろし金でおろしてもOK。

コツ・ポイント

このパンは柔らかい感じですが、もっとハードなフランスパンぽくしたい場合は、強力粉と薄力粉半々で、水(160g)と塩とイーストだけ配合して作るとそんな感じになります。二次発酵に一寸時間がかかりますが。レシピID : 17753174

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*conamonn*
*conamonn* @cook_40037281
に公開

似たレシピ