☆焼肉のタレ漬けでアレンジ黄身醤油☆

まさkitchen @cook_40054639
醤油漬けが一般的ですが、焼肉のタレ漬けにすると、、、味は想像できますよね?(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
黄身醤油が話題との事で、我が家でも作ってみることに。しかし、冷蔵庫に焼肉のタレが余っていたので、絶対に美味しいと思いチャレンジ!!
ホカホカの白ご飯に乗せて食べてみたらこれはたまりません〜(*^_^*)って味になりました。
☆焼肉のタレ漬けでアレンジ黄身醤油☆
醤油漬けが一般的ですが、焼肉のタレ漬けにすると、、、味は想像できますよね?(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
黄身醤油が話題との事で、我が家でも作ってみることに。しかし、冷蔵庫に焼肉のタレが余っていたので、絶対に美味しいと思いチャレンジ!!
ホカホカの白ご飯に乗せて食べてみたらこれはたまりません〜(*^_^*)って味になりました。
作り方
- 1
みりんを載せ忘れましたが、これだけのご用意でOK!
醤油漬けを超える味が待ってます。 - 2
卵を割り、黄身と卵白を分けます。白いスジ状の所も取っておきましょう。優しく愛情を込めないと黄身が割れちゃいますよ(^^)
- 3
綺麗に黄身を分けたら、ぽとんっと黄身をタレに浸からせてあげましょう。赤ちゃんをお風呂に入れる優しい気持ちで(^^)
- 4
ラップをかけて1日から2日間冷蔵庫で保管して味を染み込ませましょう。待つことも美味しさの秘訣です☆
- 5
白いご飯に乗せて召し上がれ(*^_^*)
コツ・ポイント
焼肉のタレだけだとしょっぱくなるので、みりんや酸味のあるポン酢を入れると食べやすく美味しく仕上がります(^^)牛丼や、生姜焼きに乗せて食べてみてもとっても美味しいんです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20440725