作り方
- 1
鶏もも肉は皮をはがします。1枚のもも肉を3等分に切り、フライパンに照り焼きのたれ◆と一緒に入れ5分ほど漬け込みます。
- 2
フライパンを火にかけお肉の両面に火を通します。沸騰してきたらアルミホイルをかぶせます。
- 3
汁がこぼれない程度の加熱で煮込みます。5分程度したらひっくり返し水分が減るまで煮ます。
- 4
照り焼きのたれがとろりとしてきたらホイルを外しできあがりです。
- 5
鶏皮は味噌鍋に使いました!
コツ・ポイント
フライパン一つで簡単調理!
鶏皮はスープなどに使い、ここではお肉のみ調理してます。
アルミホイルをかぶせるときはフライパンの中に沈めるように入れます。そうするとたれが対流してお肉に味が染み込むような気がします。
似たレシピ
-
-
ジューシー♪簡単旨い!鶏もも肉の照り焼き ジューシー♪簡単旨い!鶏もも肉の照り焼き
とっても柔らかでジューシーな鶏もも肉の照焼き。フライパンで簡単に出来ます。美味しくてご飯が進みます。 ♡♡♡Mari♡♡♡ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20405632