とりの唐揚げ 焼肉のたれ漬け

msgnb120
msgnb120 @cook_40132129

焼肉のたれで美味しい唐揚げができました。
このレシピの生い立ち
焼肉のたれが残ってたので唐揚げにつかってみました!

とりの唐揚げ 焼肉のたれ漬け

焼肉のたれで美味しい唐揚げができました。
このレシピの生い立ち
焼肉のたれが残ってたので唐揚げにつかってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とりむね肉 1枚
  2. 塩胡椒 少々
  3. 焼肉のたれ 大さじ3
  4. 片栗粉 適量
  5. 揚油 適量

作り方

  1. 1

    ・とりむね肉を削ぎ切りにし、ジップロックに入れ、塩胡椒をもみこみ、5分くらいおき焼肉のたれも加え、よくもみ一晩漬け込む。

  2. 2

    ・ジップロックに片栗粉を入れ片栗粉をとり肉に馴染むくらいしっかりとつける。

  3. 3

    ・フライパンに油を3cmくらい注ぎ、とり肉を並べ火をいれる。中弱火でさわらずに片面を揚げる。

  4. 4

    ・片面に揚げ色がついたら返して8割くらい火が通ったら、火を強め、お肉を空気に触れさせるように油を切りながら上げ下げする。

  5. 5

    ・上げ下げを繰り返し、カラッとしてきたらできあがり!

コツ・ポイント

片栗粉をたっぷりとつけること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
msgnb120
msgnb120 @cook_40132129
に公開
家にあるものでお弁当、夕飯、たまにはお菓子も作ってます。つくレポをもらったり、いいね!をつけていただくとすごく嬉しいです。いつもありがとうございます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ