小松菜とひじきのツナマヨサラダ

こはるスマイルごはん @cook_koharu
小松菜はレンチンだから時短に◎
ツナマヨ&コーンでお子様も
とっても食べやすい♪
あと一品欲しい時にもおすすめな副菜です
このレシピの生い立ち
小松菜が安かったので作りました♪
◎冷蔵保存…2日
◎冷凍保存…×
◎味アイコン…マヨネーズ
作り方
- 1
小松菜はラップに包み、600Wの電子レンジで4分加熱し冷水に取る。
- 2
ラップを取り軽く水気を絞ったら、3cm長さに切り、しっかり水気を絞る。
ひじきは水で戻し、水気をきる。 - 3
ボウルに小松菜・ひじき・ツナ缶(油ごと)・コーン・(a)を加えて混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
◎小松菜⇒ほうれん草
◎小松菜は茹でてもOK
似たレシピ
-
-
-
-
小松菜・コーン・竹輪のマヨサラダ♪ 小松菜・コーン・竹輪のマヨサラダ♪
小松菜・竹輪をコロコロに切って、コーンとマヨネーズで和えました!マヨとコーンの甘さで小松菜の苦味もなく食べやすくなります 京たまご -
-
-
-
切り干し大根とひじきのツナマヨサラダ 切り干し大根とひじきのツナマヨサラダ
普通のツナマヨに(チューブ)わさびを少しいれることで、野菜やツナマヨのうま味をより引き立ててくれて、奥深い味に♪ こはるスマイルごはん -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20444055