子持ちししゃものオリーブオイル焼き

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
子持ちししゃもをにんにくと赤唐辛子を効かせたオリーブオイルでパリっと焼きました。香りも良くおつまみにもピッタリ✨
このレシピの生い立ち
メインにはなりませんが、何かおかずが足りないなぁ〜。という時に子持ちししゃもを焼きます。今回は半分は魚焼きグリルで普通に焼き、半分はオリーブオイルで♪
子持ちししゃものオリーブオイル焼き
子持ちししゃもをにんにくと赤唐辛子を効かせたオリーブオイルでパリっと焼きました。香りも良くおつまみにもピッタリ✨
このレシピの生い立ち
メインにはなりませんが、何かおかずが足りないなぁ〜。という時に子持ちししゃもを焼きます。今回は半分は魚焼きグリルで普通に焼き、半分はオリーブオイルで♪
作り方
- 1
にんにくは3ミリにスライスする。赤唐辛子は種取り除き 手で3個くらいに千切る。
- 2
子持ちししゃもに小麦粉を塗す。(そのままでもいいです)
- 3
オリーブオイルににんと赤唐辛子を加え香りを出す。余分な粉を叩き、子持ちししゃもを並べる。
- 4
にんにくと赤唐辛子に色が付き始めたら、ししゃもの上にのせて焦がさないようにする。(または取り出しておく)
- 5
冷凍パセリを使いました。(レシピID 19772069)
- 6
焼き色が付いたら裏返し、パセリとコンソメをふりかける。(盛り付けの時にふりかけてもいいです)
- 7
裏側も焼き色が付いたら完成!
コツ・ポイント
にんにくと赤唐辛子にオリーブオイルを加えてから点火します。香りが出たら、ししゃもを並べます。にんにくと赤唐辛子が焦げないようにししゃもの上に乗せるか、皿に取り出して下さい。パセリとコンソメは盛り付けてから、仕上げにパラパラしてもいいですね。
似たレシピ
-
-
-
シシャモの香草パン粉ソテー シシャモの香草パン粉ソテー
お手軽なししゃもをたっぷりのぺペロンチーノオリーブオイルでソテーし、香りが爽やかなパセリとパン粉で旨みをギュっと閉じ込めました。 snoopy_snoopy -
ししゃもとマッシュルームのアヒージョ ししゃもとマッシュルームのアヒージョ
ドラマで見てはまってしまったししゃものアヒージョ。ししゃもがふっくらして美味しいですよ♪にんにくゴロゴロ入れるのが良し♪ yummysunny -
-
-
-
-
ししゃものオリーブオイル焼き☆ ししゃものオリーブオイル焼き☆
オリーブオイルの主成分オレイン酸は、カルシウムが骨の組織に定着しやすくする作用があり、カルシウム豊富な魚にピッタリ! oliverAsu -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20453594